2012年4月18日水曜日

小田原城の骨董市に行って来ました。

古い大工道具も並んでいて、鉋(カンナ)を買って来ました。
銘が運海とありますが、刻印を打ってあるのではなく手彫されているので、これはひょっとして高価な鉋なのではと淡い期待を抱きながら買って来ました。
とは言え最初は1000円だったけど500円まで値切って買って来ました。

買った時は赤錆だらけでしたが、真鍮ブラシで赤錆を落として椿油 を塗ったのでそこそこ見られるようになってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
刃を抜いてみるとこんな感じ。

一般的に片刃の刃物の裏側は皿のように真ん中が凹んでいて、
周辺だけが砥石に当たって平坦が確認できるようになっていますが
こいつはちょっと砥石を当ててみても刃先に当たりません。
だから当然切れません。前の持ち主はそれで手放したのかな?

裏金の銘は写真では見難いですが梅鶯とあります。
おや?
 

0 件のコメント: